「 投稿者アーカイブ:さくらんぼスタッフ 」 一覧

no image

ぽっくりあそび

2023/03/20   -療育の様子

先生といっしょにパカポコパカポコ、ぽっくりあそびを楽しみました。「もういっかい♪」と言って、部屋の中を何度も往復しました。  

no image

シロフォン付き玉の塔

2023/03/14   -療育の様子

シロフォン付き玉の塔には、一番上に小さな穴があり、こどもは小さな玉をつまんでその穴に玉を入れます。玉は溝をコロコロ転がっていき、最後は鉄筋の階段で「チロリロリン」と音を奏でます。シロフォン付き玉の塔は ...

no image

バルーンあそび

2023/03/14   -療育の様子

部屋の真ん中にみんなで集まって、友達といっしょに風や布の感触を共有できる遊びです。バルーンのときは、ふんわりふわぁり~♪の優しい声の歌が流れています。  

no image

人権の花運動より

2023/03/10   -新着情報

日本すいせんの花が咲きました。 舞鶴人権擁護委員協議会長様より、感謝状をいただきました。    

no image

ケプラーくん

2023/02/17   -療育の様子

厚紙製のすり鉢状の形のものに、大きなビー玉やゴルフボールなどの玉を転がして、玉の動きを見る「ケプラーくん」で遊びました。すり鉢の中心に穴が開いているので、そこにポトンと玉が落ちたら、次の人に玉を渡して ...

no image

こどもたちの作品🎄

2022/12/23   -療育の様子

材料 紙コップ シールなど 駐車場で待っているママに、見せたい気持ちでいっぱいのご様子でした。二個作り上げる力をとてもうれしく思いました。  

no image

メリークリスマス🎅

2022/12/22   -療育の様子

保護者様に作っていただきました。 子どもの好きなキャラクターも飾り付けてあり、玄関での親子トークはとてもにぎやかでした🎄  

no image

✡ご寄贈いただきました✡

2022/11/17   -新着情報

舞鶴市在住  藤田様より 折り紙のくす玉など、たくさんの作品をご寄贈いただきました。 本当にありがとうございました。 ポーンと投げたりポンポンついたりすると、パッとバラバラになる面白さ。  

no image

机でせんせいといっしょに

2022/11/17   -療育の様子

🌸ドロップモーション🌸

no image

シーツに乗って

2022/10/21   -療育の様子

子どもが乗ったシーツを大人が引っ張って、床を滑らせて遊びます。さくらんぼ園では、BGMに新幹線でゴー!ゴ・ゴー!を使っています。