-
-
情報公表(令和6年度版)
2025/03/27 -新着情報
ご協力いただき、ありがとうございました。 令和6年度 児童発達支援事業 保護者等からの事業所評価 令和6年度 児童発達支援事業 自己評価 令和6年度 保育所等訪問支援事業 保護者からの事業所評価 令和 ...
-
-
さくらんぼ園支援プログラム
2025/03/12 -新着情報
支援プログラム
-
-
令和6年度 保護者学習会
2024/11/22 -新着情報
テーマ:「子どもとの関わり方~ほめるところをみつけよう~」 講師:京都府立舞鶴こども療育センター 公認心理師 齊藤 力 様 日程:令和6年12月5日(木) 時間:10時00分から12時00分まで 受付 ...
-
-
警報発表の場合の対応について
2024/05/27 -新着情報
気象に関する警報が、発表された場合の対応についてお知らせします。 さくらんぼ園では、園児の安全を第一に考えて、以下のように対応してまいりますので、よろしくお願いします。 《気象警報発表時 ...
-
-
情報公表(令和5年度版)
2024/03/21 -新着情報
令和5年度 児童発達支援に係る保護者からの事業所評価と令和5年度 児童発達支援 自己評価を掲載しました。ご協力ありがとうございました。ご質問、ご意見等ございましたら、さくらんぼ園までご一報ください。※ ...
-
-
初期消火訓練及び心肺蘇生法とAEDの使用方法
2023/12/12 -新着情報
消防署職員の方をお招きして初期消火訓練と応急処置訓練を行いました。 最初は、今年度二回目の水消火器を使った初期消火訓練をしました。素早く消火できるよう3人一組になりチームでの消火に取り組みました。 火 ...
-
-
さくらんぼ園から利用開始についてご案内があった方へ
2023/11/29 -新着情報
舞鶴市役所健康・子ども部子ども支援課の窓口にて、「さくらんぼ園に通園します。」という主旨を伝え、申請の手続きを令和5年12月上旬までに行ってください。 市役所で申請の手続きの際の持ち物 マイナンバー( ...
-
-
保護者学習会
2023/11/14 -新着情報
淀井 泉先生をお招きして『子育ても楽しまなくっちゃもったいない!』~子どもといい関係をつくるため、コミュニケーション大作戦~と題した保護者学習会を行いました。 職員が演示したあとに5つのグループに分か ...
-
-
年中児保護者就学に向けた説明会
2023/11/14 -新着情報
舞鶴市学校教育課、京都府立舞鶴支援学校、舞鶴市立倉梯小学校より講師の先生方をお招きし、来年一年間のスケジュール、夏の教育相談のこと、支援学校の教育や小学校の特別支援教育などについて、説明していただきま ...