-
-
火災発生時の通報訓練と避難訓練と初期消火訓練
2023/09/19 -新着情報
火災発生時の通報訓練と避難訓練を行いました。消防署職員の方には、こどもの代わりに人形を使った模擬の避難訓練の形式で避難誘導できたこと、スタッフ間の連携も良く心強かったことなどを褒めていただきました。 ...
-
-
移行支援
2023/06/09 -新着情報
今年度就学したこどもたちの各校連絡会に出席しました。こどもの発達の状況や家族のご意向などについて学校の先生方と情報共有をすることで適切でより丁寧な支援を受けることができ、こども自身が安心して学びやすく ...
-
-
令和5年度の療育開始日について
2023/03/24 -新着情報
★新年度の療育について *新年度は4月12日(水)から開始いたします。 ※3月27日(月)から4月11日(火)までの期間は、新年度の準備のため、療育はありません。ご理解の程、よろしくお願いいたします。
-
-
サイエンスショー 講師:淀井 泉氏
2023/03/22 -新着情報
今回の園内研修会は「サイエンスショー」と題され、さまざまな実験を披露していだたきました。私たち職員一人ひとりの手元でも体験させていただいたり、三択の質問に悩んだり、大変おもしろいショーでした。最後は、 ...
-
-
情報公表(令和4年度版)
2023/03/20 -新着情報
「R4年度保護者からの事業所評価」と「R4年度自己評価(職員)」を掲載しました。ご協力ありがとうございました。ご質問、ご意見等ございましたら、さくらんぼ園までご一報ください。※PDFがダウンロードでき ...
-
-
令和4年度 年長児療育終了
2023/03/20 -新着情報
こどもたちの並行通園先の先生方から、卒園メッセージをたくさんいただております。心よりお礼申し上げます。 関係機関の皆様との連携を大切にしながら、こどもたちの育ちを支えていきたいと思いますので、今後とも ...
-
-
✡ご寄贈いただきました✡
2022/11/17 -新着情報
舞鶴市在住 藤田様より 折り紙のくす玉など、たくさんの作品をご寄贈いただきました。 本当にありがとうございました。 ポーンと投げたりポンポンついたりすると、パッとバラバラになる面白さ。
-
-
『すいせん』の芽が出ました!
2022/10/21 -新着情報
令和4年9月29日に、日本すいせんの球根を植えました。 近くには、カマキリがいました。